2008.08/10(Sun)
ドールではありませんが…
2007年末にドルパの最後に頂戴したポインセチア。
ポインセチアはクリスマスに飾るものとして出回っていますが、元々暖かい地方の植物なので寒さに弱いものです。ずっと室内に置いていましたが、年が明けてから元気がなくなり、3月頃には下から枯れてきてしまいました。
ダメモトで上部に残った元気な部分をスッパリ切り落とし、水栽培で粘って春を待ち、根元をミズゴケで巻いて鉢植えに。四本挿し木したうち三本は枯れてしまいましたが、一本だけ生き残り…

現在、このサイズ。すくすく成長中です♪
ポインセチアはクリスマスに飾るものとして出回っていますが、元々暖かい地方の植物なので寒さに弱いものです。ずっと室内に置いていましたが、年が明けてから元気がなくなり、3月頃には下から枯れてきてしまいました。
ダメモトで上部に残った元気な部分をスッパリ切り落とし、水栽培で粘って春を待ち、根元をミズゴケで巻いて鉢植えに。四本挿し木したうち三本は枯れてしまいましたが、一本だけ生き残り…

現在、このサイズ。すくすく成長中です♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |