2008.07/27(Sun)
速報!白鷺お迎え
待ちに待った、ワンオフ橘四郎さんのお迎え日!前夜嬉しすぎて眠れず、ハリポタ最終巻を読みながらほぼ徹夜。まずは、逸る心を抑えて先日ゴムをおかしくしてしまったアーカイトの調整に、サロンへ。自立パーツまで直してもらいすっきりしたところで、いよいよ本館へと!

おおお…!箱をあけると懐かしい、新品ドールのかほりが!

ワンオフの証明書。日曜でそこそこ混雑していたにも関わらず、確認作業のひとつひとつを写真に収めさせて下さった男性店員さんに感謝。お陰様でゆっくり感激に浸ることができました。やっぱり、送付じゃなく里受け取りにしてよかったです。

このすらりと涼しげな立ち姿!ああ、ああ、もうなんと言えばいいのか…!

お話には聞いていましたが、ワンオフ子はメイク濃ゆいめです。目元ぱっちり。

硝子越しに憧れ視線を送っていた時は気づきませんでしたが、オープンマウスなのですね!薄っすら開いた唇がなんとも言えない素敵さ。

この、まだ少年らしい顔立ちが大好きです。なんというか、青年への過渡期まであと一歩のあやうさが魅力的です。

本日遊んで下さった傷ナーのオーナー様から剣をお借りして。
まだまだまだ、他の子との写真をいっぱい撮りましたがひとまず今宵はお迎え速報でした!
更新できてない分も、近々まとめUPしたいと思います。遊んで下さった皆様、ありがとうございました。今しばらくお待ちくださいませ。

おおお…!箱をあけると懐かしい、新品ドールのかほりが!

ワンオフの証明書。日曜でそこそこ混雑していたにも関わらず、確認作業のひとつひとつを写真に収めさせて下さった男性店員さんに感謝。お陰様でゆっくり感激に浸ることができました。やっぱり、送付じゃなく里受け取りにしてよかったです。

このすらりと涼しげな立ち姿!ああ、ああ、もうなんと言えばいいのか…!

お話には聞いていましたが、ワンオフ子はメイク濃ゆいめです。目元ぱっちり。

硝子越しに憧れ視線を送っていた時は気づきませんでしたが、オープンマウスなのですね!薄っすら開いた唇がなんとも言えない素敵さ。

この、まだ少年らしい顔立ちが大好きです。なんというか、青年への過渡期まであと一歩のあやうさが魅力的です。

本日遊んで下さった傷ナーのオーナー様から剣をお借りして。
まだまだまだ、他の子との写真をいっぱい撮りましたがひとまず今宵はお迎え速報でした!
更新できてない分も、近々まとめUPしたいと思います。遊んで下さった皆様、ありがとうございました。今しばらくお待ちくださいませ。
スポンサーサイト
2008.07/20(Sun)
運命
6/30の月曜日、もう二度と会えないと白い軍服の四郎さんにお別れして帰宅。その週の金曜日…システムエラーやクレームでよれよれになって帰宅した私を待ち受けていたのは、天使の里の白い封筒でした。表書きは手書き。中を開けると…

な、何これーーー!!ちょっ!わ、ワンオフ当たっちゃった…!里ワンオフはものすごく倍率が高くてなかなか当たらないって聞いていたのに…!!

軍服姿でありながら、やはり四郎さん独特のどこを見ているか分からない浮世離れした雰囲気。嬉しすぎて、写メールにてドール仲間の皆様に報告したところ…何人かの方から
『なんとなく、当たるような気がしてました』
…って、言われました。実は私も、『もしかして?』というところがあったんでしょう。きっと。全くもって自分の幸運が信じられず、お支払いを済ませた今も全く現実味はないんですけれども…
『もし、当たったら』
と、お名前を考えていたのです。もし、もしも私のところへ来てくれたら、と。というわけで、まだ手元にお迎えできていませんが、もうお名前は決まっています。
白鷺。
はくろ、と読みます。アーカイトもアイリーンもお城の名前なので、この子も姫路城の別称『白鷺城』から取りました。(一般にはしらさぎ、と読みますが元々ははくろ、と音読みするそうです)
7/27、お迎えに行くべく会社も休みを取りました!もう今から待ちきれません。

な、何これーーー!!ちょっ!わ、ワンオフ当たっちゃった…!里ワンオフはものすごく倍率が高くてなかなか当たらないって聞いていたのに…!!

軍服姿でありながら、やはり四郎さん独特のどこを見ているか分からない浮世離れした雰囲気。嬉しすぎて、写メールにてドール仲間の皆様に報告したところ…何人かの方から
『なんとなく、当たるような気がしてました』
…って、言われました。実は私も、『もしかして?』というところがあったんでしょう。きっと。全くもって自分の幸運が信じられず、お支払いを済ませた今も全く現実味はないんですけれども…
『もし、当たったら』
と、お名前を考えていたのです。もし、もしも私のところへ来てくれたら、と。というわけで、まだ手元にお迎えできていませんが、もうお名前は決まっています。
白鷺。
はくろ、と読みます。アーカイトもアイリーンもお城の名前なので、この子も姫路城の別称『白鷺城』から取りました。(一般にはしらさぎ、と読みますが元々ははくろ、と音読みするそうです)
7/27、お迎えに行くべく会社も休みを取りました!もう今から待ちきれません。
2008.07/20(Sun)
銀貨の誓い

そしてこの日もシャドービート様にお逢いして、素敵写真を…!ポーズに衣装にウィッグ、どこをとってもビシっと決まっています…!

す 素敵過ぎます…!もはやコメントのつけようもなく。私の写真の腕では魅力を余すことなくお伝えできないのがただ、ただ残念であります。

この印象的なアイは瞳屋さまでお求めになったものだそうです。デフォルトもいいですが、なんとも素敵な色です…。

撮影スペースで撮影中、剣を貸して下さり、しかもレフ板まで…!ちょっといつもの写真より上手に撮れていると思いませんか?ありがとうございました…!
この日も一日、のんびりと過ごし白い軍服の素敵な橘四郎さんのワンオフをこれが見納めと、眺め倒して帰宅致しました。ええ、この日が見納めと思っていました…。
2008.07/20(Sun)
本来の姿

さて、『ライくん』ですが、我が家にホームステイに来るなり遊ばれていて本来の姿を公開したことがありませんでした。この日、やっと天候に恵まれ撮影できましたのでここにご報告。知名度がどのくらいかは存じませんが、『Lamento』というゲームの登場人物さんなのです。

猫耳はラスさん捜索中のため、自作しました…vちなみに、虫除けスプレーシュッシュッやりながらの撮影です。夏の里の庭、この青さが美しいのですが蚊が。蚊がぁあ…(庭師の皆様も、腰から蚊取り線香を吊るしていらっしゃいます)

で。せっかくのキャラドールですので、あわせでアイリーンにもコスプレ衣装を縫ってみました。同じゲームの主人公、コノエくんです。あちこち荒っぽいところはありますし、上着は人間用シャツのお古を切って作りましたが、まあご愛嬌です。

幼っこの耳つきは愛らしいです。抱きしめたくなります。このウィッグにはおそろいのしっぽまでついていました!とっても可愛らしいです。

立たせてみました。お迎えの時から着ていたそうですが、すごく手の込んだお洋服です。毎回、前のベルト部分がどうなっていたか分からなくなって着せるのに難儀いたします…。

後姿で。一応、元のイラストなどを参考にして猫耳フードつきなのです。一番手がかかった部分がそこだったりします。尻尾もちょこんと出ていてひたすらに可愛いです。(親馬鹿)
2008.07/20(Sun)
なかよしこよし

全員、チェックのパンツ×黒いシャツに、白い髪×紅いアイという組み合わせにしてみました。昔なつかしい、某三兄弟の歌に合わせますとアーカイトは『自分がいちばん次男』ということになるのでしょうか…!(ハマりすぎ…)

みんなで仲良くはいチーズ。ライくんの保護者っぷりもだんだん板についてきたような気がします。

ちょっぴりナルシスト風なアーカイト。でもきっと、『もうちょっとフリルつけてほしいなあ…』とか、そんなことを考えているのかと思われます。自分や、新丸太町通を走る車が写らないようにするのが大変。

この椅子に座るだけで偉そう度がUPして見えるのですが、なぜライ君を座らせると『ふぅーやれやれー』という風に見えるのでしょうか…!?ホームステイなのに苦労症。
2008.07/20(Sun)
クジンシーにて
6/21は、新宿の某カラオケ屋さんにて、ラスさん・レラさんとプチ撮影会…というかドール見せ合いっこ&カラオケ大会実施。

アフターでアイシールドな番号を引き、ゲットして自転車で持ち帰り、ラスさんちへ行った薪君こときゃべつぁんと初対面。キャベツの箱で巻かれたのできゃべつぁん。某歌うたいさんにそっくりなので、PVと見比べ…
レラさん『目の周りのくぼみ方がそっくり!!」
こ、コアな指摘…!でも、確かにくぼみ方とメイク加減がすごくよく似ていました。

レラさんが、可愛いミニトランクをお持ちだったのでアイリーンを入れて撮影致しました。ああ、デフォルト衣装持ってくればよかったです…!ちなみに、このお洋服もレラさんにお借りした貸衣装。可愛いんですよー!ああ、こんなトランクどこかから飛来しないかしら…。

私の無言の圧力!?レラさんが四郎さんを連れてきて下さいました。し か も 軍服ーーーー!!キャー!照明が暗くて、いい写真が撮れなかったのが残念無念…!!格好良いですっ!素敵です!連れて帰っていいですか!?と大騒ぎしておりました。
この日は急に決まり、カラオケ屋さんしか確保できなかったため、この後は歌ったり喋ったりの会となりましたが、本当に楽しかったです。お二人とも、ありがとうございました。そしてものすごい音痴ーな歌をお聞かせして申し訳ありませんでした…!また遊んで下さいねっ。そしてまた天使の里へもお越し下さい~v

アフターでアイシールドな番号を引き、ゲットして自転車で持ち帰り、ラスさんちへ行った薪君こときゃべつぁんと初対面。キャベツの箱で巻かれたのできゃべつぁん。某歌うたいさんにそっくりなので、PVと見比べ…
レラさん『目の周りのくぼみ方がそっくり!!」
こ、コアな指摘…!でも、確かにくぼみ方とメイク加減がすごくよく似ていました。

レラさんが、可愛いミニトランクをお持ちだったのでアイリーンを入れて撮影致しました。ああ、デフォルト衣装持ってくればよかったです…!ちなみに、このお洋服もレラさんにお借りした貸衣装。可愛いんですよー!ああ、こんなトランクどこかから飛来しないかしら…。

私の無言の圧力!?レラさんが四郎さんを連れてきて下さいました。し か も 軍服ーーーー!!キャー!照明が暗くて、いい写真が撮れなかったのが残念無念…!!格好良いですっ!素敵です!連れて帰っていいですか!?と大騒ぎしておりました。
この日は急に決まり、カラオケ屋さんしか確保できなかったため、この後は歌ったり喋ったりの会となりましたが、本当に楽しかったです。お二人とも、ありがとうございました。そしてものすごい音痴ーな歌をお聞かせして申し訳ありませんでした…!また遊んで下さいねっ。そしてまた天使の里へもお越し下さい~v
2008.07/19(Sat)
うっとり
2008.07/19(Sat)
2008.07/12(Sat)
かつて翼が白かった頃
2008.07/05(Sat)
クールなディレッタント
2008.07/05(Sat)
更新遅れてました…
6/8の分から、約一ヶ月更新遅れてしまいました…

ライ君の上洛が決まってすぐにオクでぽちりしたお洋服。BarbaDoll様の作品です。いつもながら、素敵なお洋服です。

くずは閉店セールで買ったスーパーロングのウィッグですが、前髪があまりにもぱっつんだったので私と一緒に美容室でカットしてもらいました。店長さん曰く、『こんな小顔のお客様は初めてですね~(笑)』と…!今度写真を見せようか見せまいか悩みどころ。マイナスイオンのドライヤーを軽くあてると絡みにくくなるそうです。ただし、里の方曰くウェーブかかったものは風に当てるとくしゃくしゃになる恐れがあるとのこと。

ライくんの帽子でおいたするアイリーン。楽しく遊んでいたら…

ちょっと調子に乗りすぎちゃったみたいです。
この日も楽しくのんびりと時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

ライ君の上洛が決まってすぐにオクでぽちりしたお洋服。BarbaDoll様の作品です。いつもながら、素敵なお洋服です。

くずは閉店セールで買ったスーパーロングのウィッグですが、前髪があまりにもぱっつんだったので私と一緒に美容室でカットしてもらいました。店長さん曰く、『こんな小顔のお客様は初めてですね~(笑)』と…!今度写真を見せようか見せまいか悩みどころ。マイナスイオンのドライヤーを軽くあてると絡みにくくなるそうです。ただし、里の方曰くウェーブかかったものは風に当てるとくしゃくしゃになる恐れがあるとのこと。

ライくんの帽子でおいたするアイリーン。楽しく遊んでいたら…

ちょっと調子に乗りすぎちゃったみたいです。
この日も楽しくのんびりと時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
| BLOGTOP |