2009.05/10(Sun)
じ、実は…
ご報告が遅れてしまいましたが、去る3月21日、ドルパ京都6前夜祭に当選して…行ってまいりました…!幼天使ゆきちゃんの白雪Ver.が…!
その当日は、うわさの梅酒をソーダ割で呑んだため、メイド服姿で白鷺を連れて行きましたがヨレヨレしていてろくな写真が撮れず…うっ…(涙)でも、アーティストの皆様や工房の方々に『四郎ちゃんだー』『四郎ちゃんー』とたくさん写真を撮ってもらい、話しかけてもらえて楽しかったです。頑張って手縫いしたメイドドレスも褒めてもらえて、鼻高々。
抽選では残念ながら何もあたりませんでしたが、いえいえ、うちには可愛いゆきちゃんが来ますから!ということで、贅沢は言いません。

天使姿の写真でまだいいのがないのです…ので、とりあえず一番かわいく撮れたこれで!!
名前はKarl(カレル)。今回はチェコの、Karlstein(カレルシュタイン)城から取りました。
とっても愛らしい、可愛い天使ちゃんです。

雛ちゃんも、同じ年頃(?)のお友達ができて、嬉しそう。

幼っこ二人以上いたら、やっぱり『お揃いドレス』ですよね!これから、新しい天使、カレルを宜しくお願い致します。
その当日は、うわさの梅酒をソーダ割で呑んだため、メイド服姿で白鷺を連れて行きましたがヨレヨレしていてろくな写真が撮れず…うっ…(涙)でも、アーティストの皆様や工房の方々に『四郎ちゃんだー』『四郎ちゃんー』とたくさん写真を撮ってもらい、話しかけてもらえて楽しかったです。頑張って手縫いしたメイドドレスも褒めてもらえて、鼻高々。
抽選では残念ながら何もあたりませんでしたが、いえいえ、うちには可愛いゆきちゃんが来ますから!ということで、贅沢は言いません。

天使姿の写真でまだいいのがないのです…ので、とりあえず一番かわいく撮れたこれで!!
名前はKarl(カレル)。今回はチェコの、Karlstein(カレルシュタイン)城から取りました。
とっても愛らしい、可愛い天使ちゃんです。

雛ちゃんも、同じ年頃(?)のお友達ができて、嬉しそう。

幼っこ二人以上いたら、やっぱり『お揃いドレス』ですよね!これから、新しい天使、カレルを宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
2009.03/20(Fri)
Lichetes
2009.03/20(Fri)
カミングアウト…!
2月の記事でこそこそと予告はしておりましたが…ついについに…
13少女をお迎えしてしまいました…っ!!
3/13(土)、家でごろごろしておりましたらメールにてお迎え準備完了の報が…!あわてて着替えて
バスに飛び乗ってお迎えして参りました。
こんな仕様です。
↓
Skin Color:ピュアスキンノーマル
Head:SD-F-40(限定ヘッド)
Wig:ロングナチュラルウェーブ パールホワイト
Glass Eye:造形村グラスアイ 水紺 16mm
Eyelash:ライトブラウン(内付け)
Body:SD-B-08(L胸)
Arm:SD-A-02(ロング)
Hand:SD-H-08(祈り手)
Leg:SD-L-02(ロング)
Foot:SD-FO-02(ヒール)
Makeup:基本的な色遣いはSD17レイズナー・ザ・スカーフェイス。
リップカラーのみSD13橘四郎放課後Ver.、グロス有でつやつやに。
描き方や形はSD17レイズナーをベースに、眉毛心もち下げ気味。
下まつげにホワイトを入れて輝きプラス。
目元もグロス有りでつやつや、濡れた感じに。
アイなしウィッグなし写真があるので、ちょっと折り畳んで。
13少女をお迎えしてしまいました…っ!!
3/13(土)、家でごろごろしておりましたらメールにてお迎え準備完了の報が…!あわてて着替えて
バスに飛び乗ってお迎えして参りました。
こんな仕様です。
↓
Skin Color:ピュアスキンノーマル
Head:SD-F-40(限定ヘッド)
Wig:ロングナチュラルウェーブ パールホワイト
Glass Eye:造形村グラスアイ 水紺 16mm
Eyelash:ライトブラウン(内付け)
Body:SD-B-08(L胸)
Arm:SD-A-02(ロング)
Hand:SD-H-08(祈り手)
Leg:SD-L-02(ロング)
Foot:SD-FO-02(ヒール)
Makeup:基本的な色遣いはSD17レイズナー・ザ・スカーフェイス。
リップカラーのみSD13橘四郎放課後Ver.、グロス有でつやつやに。
描き方や形はSD17レイズナーをベースに、眉毛心もち下げ気味。
下まつげにホワイトを入れて輝きプラス。
目元もグロス有りでつやつや、濡れた感じに。
アイなしウィッグなし写真があるので、ちょっと折り畳んで。
2008.07/27(Sun)
速報!白鷺お迎え
待ちに待った、ワンオフ橘四郎さんのお迎え日!前夜嬉しすぎて眠れず、ハリポタ最終巻を読みながらほぼ徹夜。まずは、逸る心を抑えて先日ゴムをおかしくしてしまったアーカイトの調整に、サロンへ。自立パーツまで直してもらいすっきりしたところで、いよいよ本館へと!

おおお…!箱をあけると懐かしい、新品ドールのかほりが!

ワンオフの証明書。日曜でそこそこ混雑していたにも関わらず、確認作業のひとつひとつを写真に収めさせて下さった男性店員さんに感謝。お陰様でゆっくり感激に浸ることができました。やっぱり、送付じゃなく里受け取りにしてよかったです。

このすらりと涼しげな立ち姿!ああ、ああ、もうなんと言えばいいのか…!

お話には聞いていましたが、ワンオフ子はメイク濃ゆいめです。目元ぱっちり。

硝子越しに憧れ視線を送っていた時は気づきませんでしたが、オープンマウスなのですね!薄っすら開いた唇がなんとも言えない素敵さ。

この、まだ少年らしい顔立ちが大好きです。なんというか、青年への過渡期まであと一歩のあやうさが魅力的です。

本日遊んで下さった傷ナーのオーナー様から剣をお借りして。
まだまだまだ、他の子との写真をいっぱい撮りましたがひとまず今宵はお迎え速報でした!
更新できてない分も、近々まとめUPしたいと思います。遊んで下さった皆様、ありがとうございました。今しばらくお待ちくださいませ。

おおお…!箱をあけると懐かしい、新品ドールのかほりが!

ワンオフの証明書。日曜でそこそこ混雑していたにも関わらず、確認作業のひとつひとつを写真に収めさせて下さった男性店員さんに感謝。お陰様でゆっくり感激に浸ることができました。やっぱり、送付じゃなく里受け取りにしてよかったです。

このすらりと涼しげな立ち姿!ああ、ああ、もうなんと言えばいいのか…!

お話には聞いていましたが、ワンオフ子はメイク濃ゆいめです。目元ぱっちり。

硝子越しに憧れ視線を送っていた時は気づきませんでしたが、オープンマウスなのですね!薄っすら開いた唇がなんとも言えない素敵さ。

この、まだ少年らしい顔立ちが大好きです。なんというか、青年への過渡期まであと一歩のあやうさが魅力的です。

本日遊んで下さった傷ナーのオーナー様から剣をお借りして。
まだまだまだ、他の子との写真をいっぱい撮りましたがひとまず今宵はお迎え速報でした!
更新できてない分も、近々まとめUPしたいと思います。遊んで下さった皆様、ありがとうございました。今しばらくお待ちくださいませ。
2008.07/20(Sun)
運命
6/30の月曜日、もう二度と会えないと白い軍服の四郎さんにお別れして帰宅。その週の金曜日…システムエラーやクレームでよれよれになって帰宅した私を待ち受けていたのは、天使の里の白い封筒でした。表書きは手書き。中を開けると…

な、何これーーー!!ちょっ!わ、ワンオフ当たっちゃった…!里ワンオフはものすごく倍率が高くてなかなか当たらないって聞いていたのに…!!

軍服姿でありながら、やはり四郎さん独特のどこを見ているか分からない浮世離れした雰囲気。嬉しすぎて、写メールにてドール仲間の皆様に報告したところ…何人かの方から
『なんとなく、当たるような気がしてました』
…って、言われました。実は私も、『もしかして?』というところがあったんでしょう。きっと。全くもって自分の幸運が信じられず、お支払いを済ませた今も全く現実味はないんですけれども…
『もし、当たったら』
と、お名前を考えていたのです。もし、もしも私のところへ来てくれたら、と。というわけで、まだ手元にお迎えできていませんが、もうお名前は決まっています。
白鷺。
はくろ、と読みます。アーカイトもアイリーンもお城の名前なので、この子も姫路城の別称『白鷺城』から取りました。(一般にはしらさぎ、と読みますが元々ははくろ、と音読みするそうです)
7/27、お迎えに行くべく会社も休みを取りました!もう今から待ちきれません。

な、何これーーー!!ちょっ!わ、ワンオフ当たっちゃった…!里ワンオフはものすごく倍率が高くてなかなか当たらないって聞いていたのに…!!

軍服姿でありながら、やはり四郎さん独特のどこを見ているか分からない浮世離れした雰囲気。嬉しすぎて、写メールにてドール仲間の皆様に報告したところ…何人かの方から
『なんとなく、当たるような気がしてました』
…って、言われました。実は私も、『もしかして?』というところがあったんでしょう。きっと。全くもって自分の幸運が信じられず、お支払いを済ませた今も全く現実味はないんですけれども…
『もし、当たったら』
と、お名前を考えていたのです。もし、もしも私のところへ来てくれたら、と。というわけで、まだ手元にお迎えできていませんが、もうお名前は決まっています。
白鷺。
はくろ、と読みます。アーカイトもアイリーンもお城の名前なので、この子も姫路城の別称『白鷺城』から取りました。(一般にはしらさぎ、と読みますが元々ははくろ、と音読みするそうです)
7/27、お迎えに行くべく会社も休みを取りました!もう今から待ちきれません。